v

Wonderful World

Live the way you want. スキルアップしながら趣味で人生を豊かに

sayingって何? 英語で慣用句、ことわざを理解しよう

f:id:paperplain:20200824004044j:plain

image: https://pixabay.com/photos/adult-education-book-books-2706977/


 

Saying、英語でことわざ(アメリカ)

 

 peace of cake! 聞いたことがあるでしょうか?英語では、『楽勝だよ/朝飯前だね』を意味します。一切れのケーキがなぜそんな意味になるの?っと思ったかもしれませんが、日本のことわざや慣用句のようにアメリカにも昔からある言い方があります。誰かに頼み事をされた時に、『its peace of cake!』と言えばネイティブの様な話し方ができます。(SayingやProverbは基本的に、アメリカでよく使われます。)

 

Saying/ Proverbsは英語のことわざ・慣用句です。英語にも多くの慣用句があるので、意味と使い方をまとめて、一つ一つ紹介していきます。実際に使うのは難しいですが、会話や映画などのワンシーンで使われているのを聞いて理解できる様にはなるはずです。

 

 英語で慣用句や言い回しをうまく使える様になるには、まず耳で慣れる、使うタイミングをマスターする必要があります。日本語で話している時も、慣用句はここぞ!というタイミングで使う方が多いと思います。常に意識して使うのではなく、場の雰囲気や話の流れがあります。

 

そのため、ここでは最低限の意味合いをまず理解して覚える。そうすれば、英会話教室や、映画などで耳にした時に聞き取る事ができます。実際にアメリカ人達が使っているのを聞いて・感じて、使うタイミングを掴みましょう。理解する事ができれば、少しずつ使える様にもなっていきます。

 

英語での言い回し・慣用句一覧

 

 日常生活で使えるモノ、よく耳にするフレーズを重点的に取り上げていきます。日本語と同いようなニュアンスの表現と、アメリカ独自のフレーズをカテゴリーで分けています。それでは、早速一つ一つ、紹介していきます。(自分の留学経験からアメリカで使われるモノを中心に紹介します。イギリスやオーストラリアなどの他の英語圏では全く使わないモノもあるかもしれません)。

 

◎"慣用句/言い回し" = 意味

例文

(和訳)

 

※(補足説明)

上記のフォーマットで解説していきます

 

 

日本語に似た表現

 

◎Time is money = 時は金なり

 If you don't have anything to do, why don't you read some books, time is money.

(今日なにも予定がないなら,本を読んだら?時間は大切です。)

 

アメリカでもよく使われる表現です。時間は価値があるモノだと強調するために使われます。

 

◎When in Rome, do as the Romans do =郷に入れば郷に従え

 You need to use drive-thru more often, when in Rome, do as the Romans do, you know.

(もっとドライブスルーを活用するべきだよ。郷に入れば、郷に従え。わかるでしょ)

 

アメリカではドライブスルーが一般的で、ドライブスルーがついている店舗でテイクアウトを店内で注文する人たちはほとんどいません。アメリカに行った時は、お店の業務効率を考えてドライブスルーを活用しましょう。郷に入れば、郷に従えはアメリカでも一般的に使われています。

 

 

◎An eye for an eye = 目には目を

A) They are playing really rough deffience.

B) yeah. an eye for an eye. we gotta put some pressure too.

A) 向こうのディフェンス、めちゃめちゃ荒いね。

B) 確かに、目には目をだろ。こっちもプレッシャーかけていく必要があるよ

 

※例文はバスケットボールの試合をイメージしたシーンです。an eye for an eyeは相手にやられた事と相応の反撃をすることを意味します。日本の、目には目を歯には歯をと同じニュアンスです。

 

◎kill two birds with one stone = 一石二鳥

A)  I started to walk to job insted of taking train, and lost some wight .

B) That's great, saved money and lost weight,you killed two birds with one stone.

A) 仕事に行く時、バスじゃなくで徒歩に変えたら、体重も落ちたんだ。

B) それはいいね。お金も節約できて体重も落とせたなら一石二鳥だね

 

※日本でもよく聞く表現ですが、アメリカでも同じ意味で使われます。 

 

アメリカ独特の表現

 

◎Better late than never = 遅れても終わらせる事が大事

You should submit your essay , better late than never.

(エッセイを提出するべきです、遅れても提出しないよりはましです。)

 

※やらないよりは、遅れてもしっかりとこなす事が大事だという意味です。

 

◎Raining cats and dogs = 激しい雨の日

 Tommorow is gonna be raining cats and dogs, you should prepare your umbrella. 

(明日は激しい雨になりそうだから、傘を準備しておいた方しておいて)

 

※時々、耳にする表現で、非常に激しい雨が降る日を表します。

  

◎busy as a bee = 忙しく働く

 This month I am busy as a bee, since my boss assigned me to new project. 

(上司が新しい企画に割り当ててくれたから、今月はとてもいそがしいです)

 

※働きバチの様に、毎日頑張って働いている様子を意味します。仕事がとても忙しい時に使えば、相手にうまく自分がとても忙しくしていることを強調できます。

  

◎Think outside the box = 発想を変えてみよう

 You need to think outside the box to be creative for this job.

(この仕事には、発想を変えてクリエイティブになる必要があります。)

 

※think outside the boxは、箱の外を考えると直訳できます。箱は一般常識だと捉えて、その外を考えるという意味で、柔軟に発想を広げる必要があることを相手に伝える時に使われます。学校や仕事場などで耳にする表現です。

 

◎Stanb someone in the back =不意を突かれて傷つけられる

A)  My BF stabed me in the back, he is blameing me behind me.

B) uhhh. I thought your boyfriend is good man. You guys need to talk.

A) 彼氏に裏切られたよ、私のいない所で私を責めているみたい。

B) 彼はいい人ばと思ったけどね。あなた達話し合う必要があるよ

 

※直訳すれば背中を刺される意味ですが、実際に刺されるわけではなく、気持ちを傷つけられるニュアンスです。仕事や友達関係、友人関係を裏切られた事を表現するために使われます。